top of page

生命の木

Wall art Festival ふくしま in 猪苗代 2020

2020.11.1

東中学校(福島県 耶麻郡 猪苗代町)

土、灰、煤など

東中学校の2本の柱に​猪苗代で採集した土、灰、煤などを使い6m80cmの壁画を制作。
猪苗代の豊かな自然を「生命の木」という再生の象徴と共に表現した。

右側の柱には山をつたい猪苗代湖へと向かう川の流れ、左の柱には1888年に起こった磐梯山の噴火により蓄積された火山灰。そして幾重にも積み重なった地層の内部を描いている。
中央の4枚の帆布はこれからこの中学へと進学する小学生そしてこの中学をこの年に卒業する在校生、先生方と共にワークショップを行い木々の根の部分に「根に住む生き物たち」を描いてもらった。参加してくれた皆さんと共にこの地に根付く豊かな森を見守る小さな精霊たちを描いた。

​この地に点在している命の光。
その光がなければ私たちは生きてゆくことができない。
私たちも自然の一部であることを、この生命の木の物語を通して表現した。​​​​

Wall art Festival ふくしま in 猪苗代:
https://inawashiroartproject.com/waf

生命の木

©︎2023-2025 HARUNA SUGISAKI.

All portrait rights.

bottom of page